Wiki
バーザム改
Name バーザム改
Type
Cost(Lv.1) 500
From sentinel
Tips

About

グリプス戦役後期、ジムⅡに代わる主力量産機としてガンダムMk-Ⅱのオリジナルデータを基にティターンズ内部の開発スタッフが再設計したバーザムの別仕様機。
エゥーゴとの戦闘が激化するにつれ、一般兵向けの汎用的なMSの絶対数不足が露見、簡略化された機構でコストを抑えた新型機の開発プランとしてガンダムMk-Ⅱの量産機案が提出される。
ジムⅡ相応の生産コスト実現を目指したバーザムに対し、あくまで主力量産機としての量産型ガンダムMk-Ⅱを目指した本機は、異形と言える独特の形状を持つバーザムとは頭部以外かなり印象が異なり、多くの部分がガンダムMk-Ⅱと同仕様となっており、装備類もほとんどが共通のものに変更され、互換性の高い高性能汎用量産機となっている。
地球連邦軍の教導団に配備されたとの記録があるが、本機に関しては不明瞭な情報も多く、実機が存在したのかを含め、正確なスペックや所属なども定かではない。

機体性能
地上: B
宇宙: B
Cost 500
HP
16000
耐実弾
21
耐ビーム
21
耐格闘
18
射撃
25
格闘
25
スピード
125
高速移動
210
スラスター
65
地上旋回
63
宇宙旋回
72
格闘判定
地上: C
宇宙: C
Cost 550
HP
17500
耐実弾
24
耐ビーム
25
耐格闘
21
射撃
28
格闘
29
スピード
125
高速移動
210
スラスター
65
地上旋回
63
宇宙旋回
72
格闘判定
MS比較
MS比較チャート