Wiki
メタス改
Name メタス改
Type
Cost(Lv.1) 600
From zmsv
Tips

可変中のハイ・メガ・キャノンは収束することで、強よろけを付与できるため、変形解除後のコンボに繋げやすい。しかし、可変中に衝撃吸収機構が無い点に注意。2023/4の機体調整で強化。各種緩衝材lv上昇に加え新副兵装H・M・C[速射]が追加された。変形中と別管理の兵装のため、射撃継続力が高い機体となった。

About

Z計画の一環として、アナハイム・エレクトロニクス社が開発したエゥーゴの試作型可変MSメタスの強化改修型。
メタスの実戦運用化にあたり、ガンキャノン・ディテクターとは別のアプローチで砲撃戦を想定したバリエーション機として開発されたのが本機である。
最大の特徴は背部に固定装備したハイ・メガ・キャノン。
完成度はZZガンダムのものに及ばないが、大火力を即時戦線に投入するというコンセプトは、ZZガンダム同様であり第4世代MSへの過渡期的な機体であると言えるが、実際に建造され、実戦投入されたかは不明とされている。
ハイ・メガ・キャノンの搭載にあたり、構造強度を大幅に引き上げる必要があったため、メタスの欠点の1つであった機体の剛性不足が解消されると同時に、結果的に構造材や電子機器までも新規設計されることとなり、背部ハイ・メガ・キャノンがMS形態でも運用可能となったことで、状況に左右されずに大火力を発揮することができるようになった。

機体性能
地上: A
宇宙: A
Cost 600
HP
18000
耐実弾
20
耐ビーム
31
耐格闘
15
射撃
50
格闘
10
スピード
130
高速移動
185
スラスター
70
地上旋回
57
宇宙旋回
60
格闘判定
地上: A
宇宙: B
Cost 650
HP
19000
耐実弾
22
耐ビーム
32
耐格闘
16
射撃
55
格闘
12
スピード
130
高速移動
185
スラスター
70
地上旋回
57
宇宙旋回
60
格闘判定
MS比較
MS比較チャート