Wiki
ガンダム試作2号機[MLRS]
Name ガンダム試作2号機[MLRS]
Type
Cost(Lv.1) 550
From 0083
Tips

地上ではホバー走行。バルカンの性能が非常に高い。

About

一年戦争後に実施された連邦軍再建計画の一環であるガンダム開発計画において、旧ジオン公国軍系の技術者が中心となって、核反応弾運用を目的として開発したガンダム試作2号機(サイサリス)の装備バリエーション機。
機体は本来の仕様に則り、核爆発からの衝撃に耐える冷却機能搭載の大型シールドを装備し、球殻型のコクピット形状、本体装甲の複合化、多重化などの核兵器用対策が施された頑強さを誇る。
また、機動性を獲得するため、肩部には可変推進機と一体化したAMBACシステムであるフレキシブル・スラスター・バインダーが搭載され、その巨体に見合わない機動性と、近接戦闘能力を実現している。
本機は、この重装甲と機動力を活かしつつ非核武装で広範囲に打撃を与えることを目的に、多連装ロケット・ランチャーを背部に装備した仕様となっている。

機体性能
地上: B
宇宙: B
Cost 550
HP
14000
耐実弾
26
耐ビーム
26
耐格闘
8
射撃
45
格闘
10
スピード
115
高速移動
180
スラスター
65
地上旋回
57
宇宙旋回
54
格闘判定
地上: C
宇宙: C
Cost 600
HP
15000
耐実弾
28
耐ビーム
28
耐格闘
10
射撃
50
格闘
10
スピード
115
高速移動
180
スラスター
65
地上旋回
57
宇宙旋回
54
格闘判定
地上: C
宇宙: C
Cost 650
HP
16000
耐実弾
30
耐ビーム
30
耐格闘
12
射撃
60
格闘
10
スピード
115
高速移動
180
スラスター
65
地上旋回
57
宇宙旋回
54
格闘判定
地上: C
宇宙: C
Cost 700
HP
18500
耐実弾
32
耐ビーム
32
耐格闘
14
射撃
65
格闘
10
スピード
115
高速移動
180
スラスター
65
地上旋回
57
宇宙旋回
54
格闘判定
MS比較
MS比較チャート