Wiki
ガンダム試作4号機
Name ガンダム試作4号機
Type
Cost(Lv.1) 550
From 0083
Tips

About

一年戦争後に実施された連邦軍再建計画の一環であるガンダム開発計画において、最強のMSのコンセプトを体現するため、かつてジオン公国で開発された強襲用MSを参考に、その概念を現在の技術で具現化したMS。
プロペラント・タンクと一体化したシュツルム・ブースターがもたらす爆発的な推進力と、高威力を誇るロング・ビーム・ライフルを装備し、近接戦闘能力も高く設定されていたことで、強行突撃による短時間での制圧、敵勢力の殲滅が達成可能とされた。
しかし、一部機体コンセプトが試作1号機と重複していたことでガンダム開発計画から除外され、表向きは開発中止となり、アナハイム社が独自に開発を続行。
後にアナハイム社の裏取引き相手であったシーマ艦隊に、外装や一部仕様を変更して、「ガーベラ・テトラ」として譲渡されることとなったため、この姿を知るものは少ない。

機体性能
地上: B
宇宙: A
Cost 550
HP
14000
耐実弾
24
耐ビーム
24
耐格闘
12
射撃
45
格闘
10
スピード
125
高速移動
180
スラスター
75
地上旋回
57
宇宙旋回
66
格闘判定
地上: C
宇宙: B
Cost 600
HP
15500
耐実弾
26
耐ビーム
26
耐格闘
14
射撃
48
格闘
12
スピード
125
高速移動
180
スラスター
75
地上旋回
57
宇宙旋回
66
格闘判定
地上: C
宇宙: C
Cost 650
HP
17000
耐実弾
28
耐ビーム
28
耐格闘
16
射撃
51
格闘
14
スピード
125
高速移動
180
スラスター
75
地上旋回
57
宇宙旋回
66
格闘判定
地上: C
宇宙: C
Cost 700
HP
18500
耐実弾
30
耐ビーム
30
耐格闘
18
射撃
54
格闘
16
スピード
125
高速移動
180
スラスター
75
地上旋回
57
宇宙旋回
66
格闘判定
MS比較
MS比較チャート