Wiki
ΖⅡ
Name ΖⅡ
Type
Cost(Lv.1) 600
From zmsv
Tips

地上移動はホバー。このコスト帯にしては射撃武装が少なく、カット能力が低め。変形中も共有しているので、武装管理が難しい。

About

Zガンダムの複雑な変形機構を単純化することで、生産性と操作性の向上を目指した後継機。
変形機構にはメタスの構造を取り入れ、生産性向上とコストダウンを果たした。変形形態はウェイブライダーではなくメタス同様のMA形態となるが、Zの系譜ゆえに便宜上、変形形態はウェイブライダーと呼ばれることが多い。Zガンダムが備える大気圏突入機構は廃止されている。
メガ・ビーム・ライフルをはじめ強力な武装を複数装備可能なペイロードをもち、総合評価は非常に高いものだったが、ZZガンダムの開発優先により、少数生産のみとなった。
MA形態も含め、本来のポテンシャルを発揮するのは宇宙戦闘となるが、重力下運用も可能となっている。
本機は後に再評価され、宇宙世紀0095年にコンセプトを流用したリゼルが開発され、地球連邦軍に正式採用された。

機体性能
地上: B
宇宙: B
Cost 600
HP
17500
耐実弾
24
耐ビーム
24
耐格闘
18
射撃
45
格闘
15
スピード
135
高速移動
210
スラスター
80
地上旋回
63
宇宙旋回
66
格闘判定
地上: C
宇宙: C
Cost 650
HP
21000
耐実弾
26
耐ビーム
26
耐格闘
20
射撃
48
格闘
17
スピード
135
高速移動
210
スラスター
80
地上旋回
63
宇宙旋回
66
格闘判定
地上: C
宇宙: C
Cost 700
HP
23000
耐実弾
28
耐ビーム
28
耐格闘
22
射撃
51
格闘
19
スピード
135
高速移動
210
スラスター
80
地上旋回
63
宇宙旋回
66
格闘判定
MS比較
MS比較チャート