Wiki
零式弐型(AR)
Name 零式弐型(AR)
Type
Cost(Lv.1) 550
From define
Tips

フライトシステムは廃墟や北極の高台アクセスを容易にし、即よろけを受けなくなる。蓄積よろけのデバフには注意。

About

かつてガンダムを開発したテム・レイの助手を務めた技術者であるエドヴァルド・レイブンによって開発された機体を強化改修した機体。
第2世代機の案件を満たした最初期の機体である、リック・ディアスに続く機体開発の中で、可変機構により移動力の劇的な強化を果たすZプロジェクトが立ち上がったものの、変形機構を組み込むフレーム強度の問題から計画は中断、地上と宇宙の両方で活動可能なMSというコンセプトを残し、データ収集機として非変形に再設計された経緯をもつ。
ベースとなった零式は、Zプロジェクトによる試行錯誤の過程がいたるところに見受けられる実験的な機体ながら汎用性が高く、第2世代の高性能機体として成立していた。
本機は、戦闘で損傷した零式を改装した零式弐型と同じ機体をベースとして、カラバのアムロ・レイ用として武装とウイング・バインダーを増設し、MS単独である程度の飛行が可能となっている。

機体性能
地上: A
宇宙: NG
Cost 550
HP
15000
耐実弾
12
耐ビーム
36
耐格闘
12
射撃
25
格闘
30
スピード
115
高速移動
190
スラスター
60
地上旋回
69
宇宙旋回
0
格闘判定
地上: B
宇宙: NG
Cost 600
HP
16500
耐実弾
14
耐ビーム
38
耐格闘
14
射撃
27
格闘
33
スピード
115
高速移動
190
スラスター
60
地上旋回
69
宇宙旋回
0
格闘判定
MS比較
MS比較チャート